年間スケジュール

IFC大学校 調理師科

食の感性を磨くイベントが盛りだくさん。

仲間とともに学びの枠を広げよう!

4月
  •  入学式(三友学園合同入学式)
  •  オリエンテーション
  •  食事研修(レストラン研修)


5月
  •  農業体験
    食材の形や特性、調理法は学科で学べますが、食材の成長の段階や過程も知ってこそ、食材を大切に、さらにおいしく生かすことができるのではないかと思い、本校では数年前から『農業体験』を行っています。



6月
  •  リクリエーション
    バレーボールなどで学友間の親睦を兼ねて楽しく1日を過ごします。
  •  食肉解体セミナー
    豚肉を解体しながら、部位やその特性を学び、命あるものを調理する感謝の心を育みます。



7月
  •  期末試験
    試験を合格するまで、とことん再試験&再実習。
  •  校外実習(現場体験)



8月
  •  夏休み食堂(デザート提供・サービス体験)
  •  夏休み


9月
  •  授業参観


10月
  •  3校対抗運動会
  •  校内グルメピック
  •  校外研修


11月
  •  食彩祭(三校合同で開催する学園祭)
    売店や体験教室など、さまざまなイベントを通して、日頃の成果を発表します。



12月
  •  期末試験
  •  冬休み


1月
  •  
  •  特別実習
    世界で活躍するシェフによる調理実習でトップレベルの技を目の前にして学びます。


2月
  •  卒業作品展
  •  生物供養祭
  •  イタリア研修(ミラノ、ボローニャ、ベネチア他)
    チーズ工房やワイナリー、スイーツショップや市場の見学など。


3月
  •  卒業式
    IFCで学んだ技術と知識を活かして、プロの道へ羽ばたこう。



行事は年度により変更される場合があります

おすすめページ