申し込みから入学までの手順

IFC調理製菓大学校  調理師科

入学手続き方法を順番にご案内します。
くわしくは体験入学や学校案内にてご説明しています。


1.入学願書の提出


入学願書に必要事項を記入し、入学検定料振込領収書(写)を出願用封筒に入れて郵送、 もしくは持参します。

※入学願書はこちらのフォームよりお申込みください。
もしくは電話 028-662-7166 まで。(後日、郵送させていただきます。)


2.受験票の返送


願書の受理後、受験票を郵送いたします。 (受験票に選考日が記載されています。)


3.選考

◎AO入試・・・書類審査、面接
◎推薦入学・・・・書類審査、面接
◎短大・大学生入学・・・書類審査、面接
◎社会人入学・・・・書類審査、面接
◎一般入学・・・・書類審査、作文、面接による選考


4.合格通知


IFC調理師専門学校より、 選考日より5日以内に本人 及び高校宛 (新卒者の場合)に郵送通知。


5.入学手続き


合格通知より2週間以内に所定の学納金を振込。
※学費についてはこちらをご覧ください。


6.入学手続き完了通知


IFC調理師専門学校より、入学手続きの受理より10日以内に本人に郵送通知。


7.諸経費振込


振込期限、金額は入学手続き完了通知書とともに送付。
※諸経費についてはこちらをご覧ください。


8.白衣採寸


IFC調理師専門学校より、採寸日は入学手続き完了通知書とともに送付いたします。
上記にて手続きは完了です。


おすすめページ