在校生の声

IFC大学校 調理師科

聞かせて、あなたのIFC☆キャンパスライフ

IFCで学ぶ学生たちに<授業について>や<将来の夢>など、どんなふうに考えているのか聞いてみました!

進学の動機

Q.この学校に入学したきっかけは?

A. オープンキャンパス(体験入学)に参加して、学校の雰囲気もよく、講師・先輩方の接し方に好感が持てました。
TVに出演している有名講師に教えてもらえるし、1年という短い期間の中でもしっかり学べると思いました。
小瀬高校出身 Kさん)
A. 単純に料理が好きだったから。
矢板中央高校出身 Hさん)
A. 以前から、料理には興味がありましたので 「専門学校に通うのが調理師になる近道」と思いました。
いろいろな学校を調べ、 実績と就職率などNo.1だと思ったIFC大学校 調理師科に決めました。
入学費用についても親身になって相談にのっていただき安心しました。
社会人入学 Eさん)
A. 調理師免許取得のためと料理の基礎を学ぶためです。
社会人入学 Sさん)

授業について

.Q.楽しいこと、苦労していることは何ですか?

A. 楽しいことはクラスメイトと調理実習をすること!
また、調理の勉強はもちろん、食べ物が私たちの体にどのように働いているのかや食品衛生について等の法律の勉強も楽しいです。
店舗経営に関する授業は覚えることが多いです。
社会人入学 Sさん)
A. 日本料理の実習が特に楽しいです。
苦労するのは「衛生学」の授業。専門用語が多く、 理解するのが大変です!
小瀬高校出身 Kさん)
A. 授業を受けるのは何十年ぶりで不安でしたが、授業に慣れてからは、将来ためになる授業ばかりなので、 毎日新しい事を知ったり、 発見したりと、今は楽しくやっています。
社会人入学 Eさん)

将来の夢

Q. 将来の夢を教えてください。

A. 独立して自分の店を世界中に出店したい!努力次第で夢は叶うと思います。
社会人入学 Eさん)
A. みんなに愛される料理を出せるお店をつくりたいです。
( 栃木農業高校出身 Sさん)
A. 自分の店(洋食)を持ちたい! そのためにも、まずは就職をして、 経営と料理について「自分の店」を持つために必要なことを学びたい。( 小瀬高校出身 Kさん)


EVENT INFORMATION キャンパス体験入学

IFC大学校 調理師科の楽しい授業を、体験入学を通して、確かめに来てください。
 校内の設備で料理を作ってみたい!
 ランチを食べながら仲間や先輩と交流したい!
 最新の進路状況を知りたい!
 気になる学費、ローンや、優遇制度などについて知りたい!
 個別に相談したい!

おすすめページ