就職実績
IFC調理製菓大学校 製菓衛生師科

プロへの道を個別に徹底サポート!
北関東最大の都市に拠点を構え、食専門の養成校として40年近い実績のある当校は、毎年多くの求人があります。地元の飲食業会の同行を踏まえた上で、これまでの経験を活かして、一人一人の就職を志望者の立場にたってサポートします。
進路指導
・就職に勝つ!就活スケジュール
入学時の4月の進路希望調査から、就職活動はスタート!進路指導スケジュールには、自分の就職を考えるために必要な機会が整っています。
- 【4月】 就職希望調査
- 【5月】 学生個人面談 校外実習希望調査
- 【6月】 就職ガイダンス
- 【7月】 就職面接指導、校外実習、業種別説明会
- 【8月~】 就職活動相談および進行(就職内定まで。)
- 【9月】 就職希望調査、授業参観
- 【12月】 最終就職活動希望調査、意思確認
- 卒業前の最後の希望調査です。以降、就職が決まるまで就職活動相談によるサポート。3月には最終進路決定!
就職実績
・卒業生の進路
離職率が低く、地元の飲食業会で信頼が厚いのが当校の強み。三友学園は、開校以来4200人を越える卒業生を輩出し、多くの先輩がシェフ・料理人・飲食店経営者として、地元で活躍しています。
開業支援
・独立開業支援センター
「自分の店を出したい」「オーナーパティシエになりたい」方には、独立開業のノウハウを個別にサポート。卒業後も無料で受けられます。
進学支援
卒業後の進学を優待 〜国家資格「調理師」「栄養士」へチャレンジ!
卒業後は就職せずに、姉妹校の「IFC調理師専門学校」「IFC栄養専門学校」へ進学し、さらに学びたい方を応援します。入学金および教育施設費免除! 卒業後もずっと継続される特典です。
食専門の養成校のIFCだからこそ、食にまつわる資格を極めることが出来ます。
EVENT INFORMATION キャンパス体験入学

校内の設備でスイーツを作ってみたい! スイーツを食べながら仲間や先輩と交流したい! 最新の進路状況を知りたい! 気になる学費、ローンや、優遇制度などについて知りたい! 個別に相談したい! |
- 体験入学ページへ