在校生VOICE
キャンパスライフQ&A

聞かせて、あなたのIFC☆キャンパスライフ
IFCで学ぶ学生たちに<授業について>や<将来の夢>など、どんなふうに考えているのか聞いてみました!

進学の動機
Q.この学校に入学したきっかけは?
A. 製菓への興味が湧いてきたので、体験入学に参加したら、学校の雰囲気が良かったので、入学を決めました。
( 作新学院出身 Aさん)
A. 県内で数少ない製菓専門学校であり、卒業と同時に製菓衛生師受験資格が得られることと、なによりも学校の雰囲気が良かったので。
( 氏家高等学校出身 Oさん)
A. 2,3年前から製菓を学びたくて 、母校の勧めもあり、IFCしかないと。
( 宇都宮短期大学付属高校出身 Kさん))
A. 色鮮やかなフルーツと白いクリーム、チョコレート、キャラメル… こんな可愛らしいケーキを前にしたら誰もが笑顔になってしまうはず! そんなケーキを作れたらいいなと思い、さらにお菓子を通して人に笑顔と夢を与えられる仕事って素敵だなぁと思ったことがきっかけです
( 社会人 Aさん)

将来の夢
.将来の夢を教えてください。
A. お客様が寛げるカフェ経営。
( 作新学院出身 Aさん)
A. 人に笑顔を与えられるようなパンを作りたい!
( 氏家高等学校出身 Oさん)
A. パティシェの☆スターになる
( 那須拓陽高等学校出身 Kさん)
A. 両親の経営する和食店を継ぎ、和風カフェを経営したいです。
( 宇都宮短期大学付属高校出身 Kさん)


授業について
Q. 学校の授業で楽しいこと、苦労していることは何ですか?
A. 楽しいこと:プロの技を間近で見て学べること。
苦労していること :つねに分量や配合に気を使い、正確さとスピード感を求められること。
( 宇都宮高等学校 Hさん)
A. 楽しいこと:ケーキのレシピブックには載っていないコツや疑問点を教えてもらえるところ。製菓業界現場の生の声や、クラスメートとのおいしいお菓子屋さんの情報交換も楽しいです♪
苦労していること :毎日の実習で、太らないようにすること。試食も勉強なので…
( 社会人 Aさん)
A. 楽しいこと:毎日の積み重ねで技術が向上していくこと。
苦労していること :表現力・丁寧さ・完璧さ。
( 作新学院出身 Aさん)
A. 楽しいこと:美味しく、美しいスイーツが自分にも作れるんだ!という充実感。
苦労していること :大変だけど、すべて勉強だから!
( 矢板高等学校出身 Kさん)
EVENT INFORMATION キャンパス体験入学

校内の設備でスイーツを作ってみたい! スイーツを食べながら仲間や先輩と交流したい! 最新の進路状況を知りたい! 気になる学費、ローンや、優遇制度などについて知りたい! 個別に相談したい! |
- 体験入学ページへ