管理栄養士国家試験対策ゼミ
食のトータルアカデミー三友学園
国家試験『管理栄養士』に多数合格!

2022年の試験では、本校卒業生11名が管理栄養士国家試験に合格しました!
IFC栄養専門学校では管理栄養士国家資格合格への準備講習会を実施しています。苦手科目のレクチャー、模擬試験の実施など、働きながらでも合格出来るよう「授業」+「個別指導」で一人一人丁寧に指導します。
最新情報はこちら
2023年も実施いたします。以下は2022年の実施内容です |
第1回目
第1回目 6/4(土)、6/12(日) 8:30~15:00予定※両日とも同じ内容で行います。
オリエンテーション
オリエンテーション:国家試験の概要、基本的知識、理論。第2回目以降
国家試験全科目を対象に講義をします。基礎栄養学、臨床栄養学、人体の構造と機能、食事摂取基準疫学統計など、皆さまが苦手としている分野を丁寧に解説します。これらの科目は関連性のある科目です。そのつながりを理解し、苦手意識をひらめきに変えるお手伝いをします。※2回目は7/9(土),7/23(土),8/4(土),8/10(土), 9/17(土), 10/22(土), 11/5(土), 12/17(土), 1/21(土) ※7月以降は個別対応可(要予約、要相談)
受講料
受講生区分により、異なります【一般の方】20,000円
【本校卒業生・栃木県栄養士会会員の方】無料
※第1回目は、お試し受講のため無料です。 第1回目の参加時に、受講料についての詳細をお渡ししますので、第2回目以降も参加を希望される場合は、お支払いをお願い致します
持ち物
筆記用具、スリッパ、昼食※2回目以降はテキストをご準備ください。
→ クエスチョン・バンク管理栄養士国家試験問題解説2023 (2022/7月上旬販売予定 約5,000円)
場所
アイ・エフ・シー栄養専門学校(駐車場無料)〒321-0901 栃木県宇都宮市平出町3580-5
お申し込み・お問い合わせ
メールにてお申込みください。5/21(金)までに、必要事項を記入し、下記のボタンよりお申込みください。
【メールタイトル】 管理栄養士国家試験対策ゼミ 【本文】 氏名、電話番号、受験生区分(一般・卒業生・栃木県栄養士会会員) ※一般の方は、栄養士の勤務年数・勤務先もご記入願います |
合格者の声
先生から勉強しやすいテキスト類や勉強方法などいろいろなアドバイスを 受けることができて、とても助かりました。メールでも対応してもらい、焦り や不安を相談して励ましてもらいましたね。(卒業生 Yさん)
ゼミの過去問ヘベースの授業や模擬試験は試験対策として役立ちました。顔見知りの先生に気軽にいろいろなことを聞けるのもいいところですね。通信 教育や大手の講座ではなかなかそうはいかないですから。(卒業生 Iさん)